* 詳細はご相談時にお伝えしますが、目安としてご覧ください。
スケジュール調整料金
1日あたり20000円 アシスタント10000円
*自然条件などの理由により撮影機会の少ない被写体をおさえるため、スタッフのスケジュールを確保する場合に発生します。
*あくまで確約する場合に発生します。双方の都合を鑑みて柔軟な判断と対応をしていただける場合はご請求いたしません。
*撮影そのものをお客様判断で中止した場合も、スケジュールを確保した場合はご請求をさせていただきます。
*撮影当日に撮影が成功した場合は当日のスケジュール調整料金はかかりません。
例1)7/1〜7/8の間で撮影予定で、無事に7/1に撮影完了。スケジュール調整料金はかかりません。
例2)7/1に撮影予定だが、天候に左右される被写体のため、7/8も候補日として確保。7/1にて撮影を完了した場合。
7/1実施分の撮影料金 + 7/8のスケジュール調整料金20000円がかかります。
例3)7/1に撮影予定だが、天候に左右される被写体のため、7/8も候補日として確保。7/8にて撮影を完了した場合。
7/8実施分の撮影料金 + 7/1のスケジュール調整料金20000円がかかります。
例4)7/1に撮影予定だが、天候に左右される被写体のため、7/8も候補日として確保。両日とも悪天だが7/9に撮影完了
7/9実施分の撮影料金 +7/1、7/8 2日間のスケジュール調整料金40000円(20000円 x 2日)がかかります。
例5)7/1に撮影予定だが、天候を見て7/8も候補日として確保。両日とも悪天のため、お客様判断で撮影そのものを中止
撮影はしていませんが、お客様の判断による中止は 7/1、7/8 2日間のスケジュール調整料金40000円(20000円 x 2日)がかかります。
撮影待機料金
2時間まで 2万円
2時間以上4時間まで 3万円
4時間以上6時間まで 4万円
6時間以上8時間まで 5万円
8時間以上 要相談
スタッフ1名あたり
*撮影待機料金とは、お客様の指示により現地へ赴いたが自然条件や安全条件などの理由で撮影機会が得られずに撮影ができなかった場合に発生します。
*撮影そのものをお客様判断で中止した場合も、現地へ赴いた場合はご請求をさせていただきます。
ロケハン、テストフライト料金
2時間まで 2万円
2時間以上4時間まで 3万円
4時間以上6時間まで 4万円
6時間以上8時間まで 5万円
8時間以上 要相談
スタッフ1名あたり
*事前に安全確認が必要な撮影条件の場合に下見を実施する際の料金となります。現地移動のための出張費が別途かかります。
*テストフライト時の撮影データの提供はできません。
*撮影そのものをお客様判断で中止した場合も、下見のため現地へ赴いた場合はご請求をさせていただきます。
キャンセル料金
実施11日以上前のキャンセルにつきましては無料となります。
実施10日以内でのキャンセルは、スケジュール調整料金に基づいてご請求をさせていただきます。
実施当日でのキャンセルは、撮影待機料金に基づいてご請求をさせていただきます。
国土交通省などへの都度申請が必要な飛行に係る追加料金
150m以上の上空を飛行させる場合 追加20000円
空港周辺を飛行させる場合 追加10000円
イベントなど人が集まる場所での飛行 追加50000円 *ドローンを係留するための特殊装置が必要なため。
飛行の都度許可取得が必要なため2週間程度の申請期間が必要となります。
面談料
1件1時間程度 5000円(1時間以降は時間あたり4000円)+出張料金(出張料金表参照)
お客様のご要望により、出張し面談や集金などを希望される場合に発生します。
事務手数料ほか
1件あたり3000円
事務処理および書類作成に時間のかかるものは、事務処理30分以上につき10分あたり500円を目安に増額とする。
例)・当社フォーマットによる飛行計画書、飛行マニュアル一式の提出 3000円
・お客様の会社の様式に合わせた飛行計画書を作成し提出。作成に1時間近く要した。
・3000円(30分)+1500円(30分)=4500円
・施設から飛行経路図を求められて作成し提出。20分程度で作成した。 3000円
・お客様都合(紛失、宛名書き換えなど)領収証を再発行し郵送した。 3000円 印紙代や郵送代程度であれば料金内で対応します。
・成果物をDVDにて製作し郵送した。3000円 DVD代と郵送代は料金に含みます。
・撮影当日にお客様の会社で必要な書類にサインをした。 当日に簡単に対応できるものは無料