北日本放送(KNB)さま
国宝 勝興寺
記念番組のためのドローン撮影を担当
国宝に可能な限り近づいて、流れるように撮影
まるでCGのような滑らかなカットをたくさん撮影させていただきました。
万が一の失敗も許されないため、ロケハン実施、専門の補助者を配置し、予算に応じさせていただき
11万円にて実施
春の四重奏PV
朝日町観光協会さま
編集 sousage worksさま
桜と晴天のベストタイミングを狙うため、足繁く1ヶ月近く通った。
予算 30万円程度
美しい自然撮影は何度も足を運ぶ必要があるため割高になります。
魚津にある立山杉の巨木「洞杉」のPV
魚津市観光協会さま
ディレクション&カメラ ミングルさま
FPV機にて海から山へかけぬける風の精霊をイメージして撮影しました。
巨木の間を縫ってドローンで近接撮影。
ドローンでしかできない。でもドローンだと思わせない映像を作り出せたと自負しています。
現地での徒歩移動も含みますが、
1日の撮影だけですので予算9万円で撮影可能
郷里の上市町の企画展PR動画
楽曲提供 yoshiharu nakashimaさま
ディレクション gatheraroudさま
ドローン、カメラ、編集とワンオペレーションにて製作。地元限定の無償提供。
名峰剱岳に抱かれた水の町。
をテーマに自然条件の良い時に撮影。
制作費用はプライスレスで受けましたが、実際に撮影すると50万円くらいの予算感になると思います。
小川温泉さま
冬のTVCMにつかう映像を制作
天候に左右される撮影だったため、足繁く通って撮影
ドローン以外の撮影も全てさせていただきました。
撮影期間 1ヶ月 撮影回数 8日程度
企画提案、編集も含めて予算30万円程度
2018年立山山麓トレイルランPV
ドローン&カメラで参加
カメラ natural color さま
カメラ&編集 sousage works さま
予算30万円程度
スタート&ゴール、山頂、山間とビデオ撮影を3箇所+ドローン撮影にて実施し、編集
当日のみの実施ですが人員が必要となります。
2017年立山山麓トレイルランPV
ドローン&カメラで参加
カメラ&編集 natural color さま
カメラ sousage works さま
予算15万円でお試し案件
アウトドアスポーツの大会は、主催者の熱い思いでご予算ご相談おうけいたします^^
OWARAサイクルチャレンジ2021PV
自転車レースの模様を1オペで撮影&編集
予算 10万円
カメラ撮影、ドローン撮影、編集を代表のワンオペ一名で実施することで格安にご提供
スポーツ大会はボランティア要素が多いですが、ハートで受けます(笑)
小川温泉さま
梅雨時期のCMにつかう映像素材をご提供
天候に左右される撮影だったため、足繁く通って撮影
撮影期間 1ヶ月 撮影回数 6日
予算30万円程度
よっしゃ来い!!CHOROKUまつり
ディレクション&カメラ HAPPY ONE さま
編集 MINGLE さま
ドローン撮影を担当
人口密集地かつイベント当日のため人への接触リスクを最大限考慮して、遠目から撮影をさせていただきました。
補助者をご依頼主の方でお手配いただきましたので、1名分だけの予算で実施。
予算9万円
黒部市PR動画
ディレクション&カメラ HAPPY ONE さま
ドローン撮影を担当
何ヶ所も黒部市の名所を回って撮影。
ドローン動画撮影も1日あたりの料金で何カットでも承ります。
撮影素材は同市のPRにも2次利用いただいております。
予算9万円
入善町で刺し網漁を営む海風丸さんのPV
自らの操船と網の捌き方をドローン撮影で研究したいというご要望で撮影。
代表の拙い編集とカメラワークですが、ドローン空撮、船上動画撮影、編集を含めてワンオペレーションにて15万円で提供させていただきました。
ご紹介したのはほんの一部です。様々なリクエストにお応えできると思いますので、ぜひお問い合わせください。